援むすび山口

山口県紹介

光市

「美しく すばらし自然を 次世代へ」

◇人口・・・・・・・・49,798人
◇世帯数・・・・・・21,439世帯
◇面積・・・・・・・・92.13㎢
◇市木・・・・・・・・クロマメ
◇市花・・・・・・・・ウメ

注目ポイント

旧伊藤博文邸

日本初の内閣総理大臣、伊藤博文の別邸で、彼の足跡と明治時代の歴史を感じられる貴重な場所です。広い庭園と共に保存され、館内では当時の家具や調度品が展示され、伊藤博文の暮らしや思想に触れることができます。美しい和風建築と、四季折々の花々が咲く庭園も見どころで、春には桜、秋には紅葉が邸を彩ります。歴史愛好者や観光客にとって、学びと癒しのスポットです。

市長紹介

光市長 市川 熙

生年月日

昭和22年9月2日

学歴

昭和47年3月 早稲田大学法学部卒業

職歴

平成6年5月18日    光市(旧)議会議員就任
平成16年10月3日    市町合併により失職
平成16年11月15日 光市議会議員就任
平成16年11月24日 初代光市議会議長就任
平成18年4月7日 山口県市議会議長会会長(~19年4月6日)
平成18年4月25日 中国市議会議長会山口県支部長(~19年5月30日)
平成18年5月24日 全国市議会議長会理事(~19年6月19日)
平成18年11月20日 第2代光市議会議長就任
平成20年9月3日 光市議会議員辞職
平成20年11月14日 第2代光市長就任
平成24年11月14日 第3代光市長就任
平成28年11月14日 第4代光市長就任
平成29年3月27日 山口県市長会副会長(~31年3月26日)
平成29年6月7日 全国市長会理事(~令和元年  6月11日)
平成31年3月27日 山口県市長会会長(~令和3年  3月26日)
令和元年5月14日 中国市長会副会長(~令和3年  5月10日)
令和2年11月14日 第5代光市長就任