援むすび山口

山口県の「地産地消」をもっと愉しもう 援むすび山口 WEBマガジン

トリビアな話 地元をもっと好きになる豆知識紹介!

押して 見て 知って
押して 見て 知って
波 波 波 カモメ

スピンオフ企画

援むすび山口とは

「農林水産物」「生産者」「観光スポット」「特産品」「グルメ情報」「ソウルフード」「食育やフードロス」の7つのテーマを掲げ、地元の魅力を多角的に発信しています。地元の自然や人々の努力を知り、山口県ならではの味覚や文化を体験し、未来世代へつなぐ仕組みを構築しています。
「援むすび山口」は、地元資源を活かして地域全体を元気にし、山口県の魅力を国内外に発信する取り組みを続けてまいります。観光やグルメ、文化体験を通じて、皆さまと共に地域の未来を創る挑戦を進めます。どうぞご期待ください。

アンバサダー紹介

ヤスベェ応援団長 大谷泰彦さん

山口県のテレビ・ラジオを中心に活動中|キャリア40年のフリータレント

ヤスベェさんからひとこと

山口県にはまだまだ知らない美味食材がてんこ盛り。
あなたも県内の食品探しで生産者を熱烈応援しませんか!!

新井 道子アナウンサー

エフエム山口パーソナリティ|野菜ソムリエ、ぶちうま!アンバサダー

新井道子さんからひとこと

山口県の生産者さんの想いや、商品の質の高さを知っていただくことがとても大事だと思います。
私の言葉を通じていいご縁が繋がりますように!

  • ヤスベェ・みちこのあ・うんな関係
    (エフエム山口 毎週土曜12:00~)
  • エフエム県民ダイアリー
    (エフエム山口 毎週月曜~金曜18:10~)

スポンサー&サポーター紹介

応援スポンサー

応援サポーター

報道関係のみなさまへ プレスリリース
メディアで紹介されました! メディア情報